こんにちは、建設業者の株式会社K-TECです!
兵庫県尼崎市に拠点を構え、西宮市など近畿一円で建具工事を行っております。
今回は、建具工事の営業職についてのお話です。
「営業士」という資格をご存知でしょうか?
営業士は営業職に就く人が持っていたい資格で、保有していれば転職の際に有利です。
そこで、営業士とはどんな資格なのかをご紹介いたします!
営業士とは?
営業士とは、マーケティングやセールスの専門化です。
営業職を目指す方や営業職に就く方々の営業力の向上を目的としています。
マーケティング・営業技術・生産や商品開発に関する知識や技能を有することを証明する資格です。
営業士は、「営業士初級」「営業士上級」「営業士マスター」の3つの試験級があり、等級によって受験料や受験資格、難易度が変わります。
営業士の資格を持つことで、営業職としての信頼性や専門性を高めることができるでしょう。
営業士の受験資格
営業士の受験資格は、等級によって変わります。
初級は誰でも受験が可能です。
上級は初級を取得した者、マスターは上級を取得した者が受験できます。
難易度
初級は、営業従事者に関する全般的な基礎知識が求められます。
商品やサービスに関する商品概要や、メリット・デメリットといった社内知識だけでなく、知識がない人に分かりやすく説明ができるスキルなども必要です。
競合他社、競合商品・サービスの知識など競合先の知識も身に付けましょう。
営業初心者の人が対象で、全体の7~8割が合格できる比較的易しいレベルといえるでしょう。
上級は、企画型営業の応用知識を習得していることを証明するものです。
営業、営業企画、マーケティング、マネジメントに関する応用知識を持っており、営業管理業務や営業指導などを行う、中堅幹部クラスが対象となります。
全体の約5割が合格でき、普通レベル~やや難しいレベルです。
マスターは、経営や営業事業評価といった実践知識を習得しています。
営業戦略立案・実行、コーディネート手法といった知識を習得しており、幹部クラスが対象です。
全体の2割ほどしか合格できないといわれており、簡単には取得できません。
建具工事の営業職を求人中です!
株式会社K-TECでは、現在新たな建具工事の営業職を求人中です!
弊社では、作図から建具の製作・取付・引き渡しまで一貫して対応しております。
営業職はお客様のニーズをしっかり理解し職人さんに伝えることで、施工品質向上につながる大切な仕事です。
資格をお持ちでない方も、営業職に興味のある方は、チャレンジしてみてくださいね!
施工管理の経験をお持ちの方や、現場作業員も募集しております。
興味をお持ちの方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。