投稿日:2023年6月5日

もっと知りたい!建具工事の営業職~BtoB編~

こんにちは!
株式会社K-TECは、鋼製建具から軽量建具までさまざまな素材を用いた建具工事を行っている会社です。
拠点を構える兵庫県尼崎市から西宮市をはじめとした近畿一円へ駆け付けます。
ところで皆さんは、巷でよく聞く「BtoB」という単語はご存じですか?
今回は、弊社も行っているBtoB営業について詳しく紹介していきます!
就職活動の参考にしていただければ幸いです。
ぜひ、最後までご覧ください!

BtoBって?

家の模型
BtoBとは、Business to Businessの略称で法人間の商取引のことをいいます。
企業では法人営業と呼ばれることが多いです。
これに対し一般消費者を対象とした営業はBtoCと呼ばれています。
相手が法人であるBtoBは、よりビジネスの色が濃いとされており、売り込みの工夫が必要です。

営業方法は?

では、BtoB営業に存在する2つの方法について説明していきます。

プッシュ型営業

電話やメール、DMを使って、売り手側から顧客に対して積極的にアプローチをかける方法です。
成果につなげやすい、受注数をコントロールしやすいといったメリットがあります。
一方で、営業相手が企業商品に興味を持っていない場合も多くありますので、引き際を間違えてしまうとトラブルになってしまうので注意が必要です。

プル型営業

SNS運営や電子コンテンツの配布などを用いて商品の魅力を伝えていく方法です。
プル型営業は不特定多数にアプローチできることに加え、購入につながりやすいというメリットがあります。
仕組み化までに時間がかかるので、成果が出るまでの待ち時間が必要です。

メリット・デメリットはある?

最後に、BtoB営業のメリットとデメリットについて紹介していきます。

メリット

企業間の仕事は規模が大きく、ハイリターンが見込めるのがメリットです。
顧客のニーズが明確であることが大半なので、お客様が求めるものを把握しやすいで点も挙げられます。

デメリット

デメリットとして挙げられるのは、営業相手=決裁者ではないので、即決ができない点あり、また、検討期間が長いのも特徴です。
以上のメリット・デメリットをしっかり把握してうまく営業すれば、BtoB営業は大きな成果を得ることができます。

求人!株式会社K-TECで働きませんか?

STEP
株式会社K-TECでは、一緒に働いてくれる新しい仲間を募集しています。
施工管理の資格・経験をお持ちの方は即戦力として働いていただけますよ。
また、営業職に挑戦したい!という熱い想いをお持ちの方も大歓迎です。
未経験でもご安心ください!先輩スタッフが営業のノウハウを丁寧に指導してまいります。
まずはお気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

お問い合わせ
株式会社K-TECは兵庫県尼崎市の建具工事業者です|スタッフ求人
株式会社K-TEC
〒660-0868
兵庫県尼崎市西御園町114サンロイヤル御園105
TEL:090-3054-0198 FAX:06-6480-5188


関連記事

【求人】施工管理の経験が活きる職場です!

【求人】施工管理の経験が活きる職場です!

尼崎市にある株式会社K-TECは、ただいま新しい仲間を求めています。 経験者も未経験者も大歓迎! 弊 …

サッシ工事がもたらす防犯効果

サッシ工事がもたらす防犯効果

こんにちは、株式会社K-TECです。 兵庫県尼崎市に拠点を置き、近畿一円で建設業の中でも建具工事やサ …

サッシ工事:快適な生活空間を実現するために

サッシ工事:快適な生活空間を実現するため…

こんにちは!株式会社K-TECです。兵庫県尼崎市を拠点に近畿一円で建具工事やサッシ工事を手掛ける専門 …

お問い合わせ  採用情報